TOPICS

わたひち通信

カテゴリー

アーカイブ

2025.07.08

#コラム

【企業・団体様向け】睡眠改善プログラムについて

【企業・団体様向け】睡眠改善プログラムについて

「健康経営」に「睡眠改善」でアプローチ。

「睡眠改善プログラム」とは

「睡眠改善プログラム」は従業員の睡眠の質を向上させるための支援サービスです。

個人の睡眠状況を評価し、課題を特定し、睡眠環境の改善や生活習慣の見直しをサポートすることで、従業員の健康増進や生産性向上を目指します。

 

「健康経営®︎」認定を目指す企業が増えています!

健康経営優良法人認定制度とは、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業の法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから評価をうけることができることを目標に、2016年に経済産業省が創設した制度です。

わたひちは、西川認定「ねむりの相談所」です。

日本人の3人に2人は睡眠にお悩みを持っていると言われています。

なんとなく「寝つきが悪い」「寝ても疲れが取れない」など、小さな眠りのお悩みでも気軽に相談できる窓口として活動しています。長年の経験で培ったノウハウを活かし、眠りのプロ「スリープマスター」が睡眠のお悩みにお答えします。

 

「睡眠改善プログラム」実施フロー

日本睡眠科学研究所監修。内容はご要望に合わせてカスタムできます。お気軽にご相談ください。

1.眠りのヒアリング・実態調査

睡眠に関する現状把握、お悩みを抽出し課題を可視化します。

2.課題・ゴールの設定

個人、企業様でのゴール設定をします。

3.睡眠の計測

専用の活動量計を使った睡眠測定を行います。

4.解決策のご提案

企業様の要望に合わせた解決策をご提案します。

⚫︎ご提案例⚫︎

快眠セミナーの実施

眠りのプロ「スリープマスター」が良い睡眠を取るための具体的なノウハウをお話しします。睡眠の大切さや正しい知識を身につけていただくことで明日へのパフォーマンスアップへ導きます。

社宅、社員寮などへの寝具導入

睡眠科学に基づいた寝具を完備することで、社員の健康管理やパフォーマンスアップに導きます。健康経営へのアピールにもなります。

従業員向け寝具の特別販売

自宅の寝具環境を整えるためのサポート。福利厚生としてもおすすめです。

 

 

 

 

 

 

GET
IN TOUCH

来店予約・お問い合わせ

来店予約・お問い合わせ