TOPICS
わたひち通信
羽毛布団のリフォーム(打ち直し)承ります!

【目次】
ふんわりをもう一度。羽毛布団を気持ちよく使うために
毎日うだるような暑さが続いていますが、当店にはふんわりと仕上がった羽毛布団が次々と戻ってきています。
どれも、お客様からリフォームのご依頼をいただいた羽毛布団たち。
長年使ってくたびれていた羽毛が、粒子の細かい南アルプスの天然水でしっかりと洗われ、新しい側生地にくるまれ、まるで新品のような姿に生まれ変わっています。
「これ、ほんとにうちの布団ですか?」
「こんなにふっくらしていたなんて!」
お渡しの際、お客様からいただくそんなお声が、私たちの喜びでもあります。
見た目では気づきにくい、羽毛布団の“中身の劣化”
羽毛布団は、一見ふんわりしていても、長年の使用によって中の羽毛は傷み、保温性が低下していることがあります。
特に以下のような状態は、リフォームのタイミングかもしれません。
-
羽毛が片寄っていて、寒い部分がある
-
生地に小さな穴が開いていて、羽毛が吹き出している
-
購入した当時よりも温もりを感じない
-
全体的にぺたんこでボリュームがなくなった
-
サイズや厚みを変えたい など
こういったお悩みをお持ちの方に、ぜひ知っていただきたいのが、当店の羽毛布団リフォームです。
初めてでも安心。丁寧な診断と明朗なお見積もり
「リフォームってどんなことをするの?」
「費用はどれくらい?」「自分の布団でもできるの?」
初めての方にとっては、不安も多いかもしれません。
当店では、まず現在の羽毛布団の状態をしっかりと確認し、無料で診断とお見積もりを行っています。
羽毛の傷み具合や吹き出し、生地の劣化の有無、使いたい季節やご希望の厚みなどをお伺いし、仕上がりのイメージを共有したうえで、最適な方法をご提案いたします。
納得していただいたうえで、お預かりしていますので、どうぞ安心してご相談ください。
専門知識をもった「羽毛診断士」が6名在籍しています
当店には、羽毛布団を正しく診断・提案できる「羽毛診断士」の資格を持つスタッフが6名在籍しています。
ダウンの状態や、ご希望の羽毛布団に作り直すために必要なダウンの量、生地の柔らかさ、今後の使い方まで、お客様に寄り添いながらご案内いたします。
お持ちの羽毛布団が「リフォームに向いているかどうか」も含めて、プロの視点でしっかり診断いたします。
西川指定・白州リフォーム工場での丁寧な洗浄と再生
お預かりした羽毛布団は、西川が指定する山梨県・白州リフォーム工場にて加工されます。
南アルプスの天然水で羽毛を丁寧に洗い、ホコリや汚れ、においの原因となる皮脂や不純物を徹底的に取り除きます。
乾燥後の羽毛は空気をたっぷり含み、まるで羽毛が「若返った」ようなふっくらとした状態に。
選別・洗浄・補充・仕立てと、すべての工程を一貫して行うことで、高品質な仕上がりが実現します。
側生地は「肌ざわり」も「耐久性」も選べます
仕上がりの印象を大きく左右するのが「側生地」です。
当店では以下のような生地をご用意しています。
綿100%生地(40〜100番手、海島綿)
通気性とやわらかな肌ざわりが魅力。静電気が起きにくく、素肌に心地よくなじみます。
綿×リヨセル混合生地
耐久性に優れ、摩擦にも強いハイブリッド生地。吸湿性にも優れ、さらりとした使い心地が特長。長く使いたい方や、お手入れしやすさを重視する方におすすめです。
肌ざわりや厚みの違いも、実際に店頭で触れてご確認いただけます。
羽毛の片寄り、気になりませんか? キルト構造が解決します
羽毛の「片寄り」や「冷たい隙間風」が気になる方は、キルト構造の見直しが効果的です。
当店では以下のような構造をご提案しています
ノーマルキルト
一般的な立体キルト。仕切りで羽毛を区切るベーシックタイプ。
ユニステークキルト
羽毛が片寄りにくく、均等な暖かさが持続。
ソリッドステークキルト
羽毛が「片寄らない」構造。長年使用しても中身が移動しません。
スーパーボディラインキルト
羽毛が片寄らないだけでなく、体にぴったりフィット。保温性が高く、冷気の侵入を防ぎます。
寝室の温度や使う人の体質に応じて、最適な構造をご提案いたします。
補充羽毛のグレードも選べます
羽毛布団をリフォームする際、中の羽毛を洗浄したあと、足りない分を補充する必要があります。
当店では、以下の4種類の高品質な羽毛からお選びいただけます:
ポーランド産マザーホワイトグースダウン 95%
最高級グレード。大きなダウンボールで保温性・耐久性・軽さすべてに優れ、仕上がりの満足感は格別です。
ポーランド産マザーホワイトグースダウン 93%
品質の高さと価格のバランスがよく、寒がりな方にもおすすめ。ハイグレードを求める方に人気です。
ポーランド産ホワイトグースダウン 90%
コストを抑えつつも上質な仕上がり。普段使いで暖かさと軽さを両立したい方に。
中国産ホワイトグースダウン 90%
お求めやすい価格でリフォームしたい方に。品質は十分で、日常使いに適しています。
使用環境・ご予算・寝心地のお好みに合わせて、羽毛診断士が一緒に選定いたします。
夏のリフォームが“ちょうどいい”理由
「寒くなってから考えればいい」と思っていませんか?
実は、羽毛布団リフォームは夏のうちがベストタイミングです。
-
工場が混み合う前に依頼できる
-
秋の衣替えに合わせて、すぐ使える状態にできる
-
冬本番に向けて、余裕をもって準備できる
秋から冬にかけては工場も混雑し、仕上がりまでに時間がかかることもあります。
だからこそ、今のうちのご準備をおすすめしています。
これからも永く、気持ちよく使うために
羽毛布団は、正しくリフォームすることで、買い替えよりもずっとエコで、経済的。
そしてなにより、愛着のある羽毛布団を気持ちよく使い続けられるという安心感があります。
「もう使えないかな?」
「なんとなく物足りなくなってきた」
そんな時は、どうぞ当店へご相談ください。
羽毛診断士が在籍する当店ならではの提案力で、最適なリフォームプランをご案内いたします。
ご相談・診断・お見積もりは無料です
気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にお尋ねください。
「買ってから10年以上経つけど、大丈夫かな?」
「サイズを変えたいんだけど、できるの?」
「カバーを外したら羽毛が出てきてびっくりした…」などなど。
ご相談・診断・お見積もりはすべて無料。
専門スタッフが丁寧に対応いたします。
今年の冬を、ふんわりとした心地よい羽毛布団で迎えるために。
この夏、あなたの羽毛布団を“もう一度ふっくら”させてみませんか?