TOPICS
わたひち通信
オーダーメイド枕をおすすめする理由[普通の枕と何が違う?]
![オーダーメイド枕をおすすめする理由[普通の枕と何が違う?]](https://www.watahichi.co.jp/wp/wp-content/uploads/2025/07/d05989b9a7a87ebadd262094b4a17ac6.png)
当店は「オーダーメイド枕」とそうではない「既製の枕」の両方を販売しているお店です。枕を買いにいらっしゃったお客様から「オーダー枕じゃないとダメですか?」と聞かれることもあります。今回はオーダーメイド枕の特徴やメリット・デメリットを交えながら、既製品の枕との選び方の違いをご紹介していきます。
【目次】
オーダーメイド枕をおすすめする理由
体にフィットすること
オーダーメイド枕の特徴は、なんといってもフィット感が良いこと。「何個も合わない枕を買ってきたけど、早く作ればよかった!」と仰る方も多いです。
枕を使う方の姿勢はもちろん、寝る時の癖や寝返りの仕方も見ながら、ゆったりと脱力して眠れる枕を作っていきます。
たくさんの素材から寝心地を選べること
枕の高さが合っているだけでは、不十分です。素材の寝心地も合わせていかなければなりません。
例えば、やわらかい寝心地がお好きな方が、ジャリジャリした感触の枕に頬を当てるだけでリラックス感は薄れ眠りの邪魔をしてしまいます。反対に、体の大きな方がふわふわした素材で寝ると、支える感覚がもの足りず首筋に力が入ってしまうのです。
「自分に合う素材がわからない」という方もいらっしゃいますが、実際に寝てみると「あ、これだ!」と思う感触を見つけることができます。汗をかきやすい、お洗濯できる方がいいなどの要望を加えながら選ぶことができるのも、たくさんの種類があるからこそできることです。
調整をしながら長く使えること
どんなにいい枕でも、使えば必ず合わなくなります。枕自体の劣化の他に、体重が2〜3kg変わるだけでも、マットレスを変えただけでも、枕の高さは合わなくなります。そんな時、オーダーメイド枕なら高さ調整をすることで再び快適に使うことができます。
オーダーメイド枕は作ってゴールではなく「作ってからがスタート」。お店によってメンテナンス期間は違うと思いますが、当店では7年間高さの調節を無料で行っています。
オーダーメイド枕を買う時の注意点
オーダーメイド枕は普通の枕より高価なものが多いのですが、店舗選びやサービス内容を理解してしっかり活用することで価格以上の価値のあるものになります。後悔しないための注意点をお伝えします。
安心して相談できるスタッフやお店で購入すること
オーダーメイド枕を作る時には、測定の他にも体のお悩み、睡眠のお悩みをヒアリングすることが通常です。
「ねむりの相談所」である当店では、特に細かなお話もヒアリングしていきます。例えば、首が痛いのであれば首のどの辺が痛むのか?いつ、どのように痛むのか?現在どんな枕を使っているのか?などです。また、なかなか寝付けないのであれば、寝る前にどのような過ごし方をしているのか?何時にベッドに入るのか?食事や飲酒の習慣はどうか?など、プライベートなお話も伺っていきます。
体や眠りの不調の原因は、枕以外に隠れているかもしれません。枕に対する知識はもちろんですが、睡眠に関する知識にも詳しいお店で購入することがおすすめです。安心してお悩みを話しやすいこともポイントです。
高さ調節をしてくれること、通いやすいお店であること
オーダーメイド枕のメリットは、高さ調節をして長く使い続けられることです。まずは、購入後メンテナンスを何年してくれるかを確認しましょう。オーダーメイド枕は購入してからがスタートです。
そして、枕の調節に通いやすいお店であるかどうかということも大切なポイントです。お店までの距離や交通手段の他に、「高さ調整の予約がなかなか取れなかった…」など失敗談もよく聞きます。当店では7年間、高さ調整を無料で行っています。(パーツ交換が必要な場合は別途料金をいただくこともあります)
オーダーメイド枕を使った方が良い人はどんな人?
基本的には身体や睡眠にお悩みのある方は、オーダーメイド枕を作ることをおすすめします。
頻繁に寝違える。起きた時に肩や首がこる。腕や手が痺れる。枕をいくつも持っているが合わない。いびきを改善したい。眠りの質を良くしたい。など、お悩みの全てか解決するわけではないですが、オーダーメイド枕で改善する例や「早く作ればよかった!」と喜ばれる例をたくさん経験してきました。悩み続けている方はお店で体に合う枕を体験してみてはいかがでしょうか。
普通の枕を使ってもいい人はどんな人?
現在、睡眠に深いお悩みがない方、体に痛みが無い方は今使っている枕が合っているかもしれませんし、普通の枕でも対応できるかもしれません。普通の枕のメリットは、気軽に使えることと自分の感覚で自由に選べることです。来客用の枕や、たまに使うセカンドの枕をお探しの方も既製品の枕で大丈夫です。
当店では、オーダーメイド枕以外の既製品の枕でも、購入時には高さ調整をしてお渡ししています。
オーダーメイド枕をおすすめする理由[まとめ]
「オーダーメイド枕なんて贅沢品」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、ぐっすり寝ることは贅沢ではなく当たり前のことです。高級なバッグや宝石を買うのではなく、毎日の休息のための枕を作ることは頑張るあなたの相棒を手に入れることです。
自分の体に合う枕はどんな高さなのか、今使っている枕とどれだけ違うのか、体験してみませんか。相談や体験だけでも構いません。お気軽にご来店ください。