LINEUP
商品ラインナップ
近江手挽き真綿掛け布団(当店オリジナル商品)
- シングル(150×210㎝)
-
《特別価格》55,000円(税込) メーカー希望価格110,000円(税込)
製品情報を見る
- サイズ
- シングル:150×210㎝
- 詰め物重量
- 0.5kg
- 組成
- 側地:綿100%(超軽量ガーゼ)
詰め物:絹100%(近江手引き真綿)
- 生産国
- 日本製
- 付属品
- 洗濯ネット1枚
※ウォッシャブル加工商品のためご家庭で洗うことができます。
【目次】
家庭で洗える手挽き真綿布団
真綿布団はこんな方におすすめです
- 一年中使用できる布団を探している方
- 綿ぼこりが出にくい布団を探している方
- 肌が弱い方
真綿布団の6つの特性
1.さわやか
真綿の吸湿性は綿の1.3倍〜1.5倍あります。綿が60分で放出する水分を、真綿は40分で放出します。真綿は皮膚から発散される湿気や熱をしっかり吸収し、発散するため、肌はいつもさわやかで蒸れ感がありません。
2.あたたかい
軽くてやわらかいので身体へのフィット感はバツグンです。繭糸は無数の繊維で構成されており、1本1本の繊維の隙間に空気の層ができます。しかも、真綿は何層にも重ねられているため、布団内の温もりを外に逃がさず、外の空気を遮断します。
3.清潔
真綿は、わたホコリが出ず、静電気が起こりにくいので、ホコリやチリを寄せつけません。さらに消臭・防臭効果があり衛生的です。
4.肌にやさしい
肌の新陳代謝が活発になるのは、午後10時から午前2時と言われています。タンパク質を成分とする繭糸からつくられた真綿は、人間の皮膚に必要なアミノ酸を含み、皮膚細胞を活性化させる作用があるのでお肌をみずみずしく健康的に保ちます。
5.心地いい
真綿には、心をリラックスさせ、穏やかにする作用があり、快適で健康な眠りを導きます。
6.安心
天然素材のため燃えにくく、有毒ガスを発生することがありません。
ご使用になるときのポイント
カバーをご使用の場合は、手挽き真綿掛けふとんと身体との間に化学繊維系のカバーや毛布などをはさむと、真綿本来の効果が得られません。シルク100%素材のカバーもしくは、綿100%ガーゼ素材のカバーをおすすめ致します。
カバーのお手入れの目安は、夏期は1週間に一度、冬期は2週間一度がおすすめです。本体の手引挽き真綿は半年に一度程度を目安としてお願い致します。必ず備え付きの洗濯ネットに入れて優しくお洗濯お願い致します。
側地にはワンウォッシュした生成のふんわりコットンを使用
ふっくらとした、やわらかい肌ざわりが気持ちのいい生成のふんわりコットンを使用しています。通気性にも優れているので、真綿の吸湿性・発散性を損なわず、真綿本来の気持ちよさ・暖かさ・快適さを引き出します。また、お洗濯の際、乾きやすいのも特長です。夏は肌掛けとして、冬は毛布として一年中ご使用いただけます。
生成の生地は、コットンワックスという綿の油分が表面に残っているため、脱脂・漂白された生地に比べ吸湿性に優れ、天然素材のチカラを最大限に発揮できるふんわりコットンの生地です。
真綿布団は季節を問わず一年中使用することができます
季節に合わせて
使用して、1年中快適に
眠ることができます。