LINEUP

商品ラインナップ

おすすめ 定番商品 人気商品

オーダーメイド枕(西川:自遊自材)

#枕

レギュラー素材

33,000円(税込)

プレミアム素材

44,000円(税込)

製品情報を見る
サイズ
70×43㎝
※横マチの高さまで含めたサイズ表記です。
※推奨の枕カバーサイズは70×43㎝対応用です。
構造
・上層部ユニット(クッション層)
※最大9種類の素材から選べます。
・下層部ユニット(高さ調節層)
・ベースユニット
※枕のフィット感をアップさせるシート内蔵。

「朝起きたときに首や肩がこっている」「横になるとすぐに首がつらくなる」――そんな経験はありませんか?
枕は、一日のうちおよそ3分の1の時間、あなたの頭と首を支え続ける大切な存在です。しかし、その高さや形、素材が少しでも合っていないと、首や肩に負担がかかり、睡眠の質が大きく低下してしまいます。

碧南市のぐっすり快眠FUTONわたひちでは、西川のオーダーメイド枕をお一人おひとりの体型・寝姿勢・寝具環境に合わせて設計・製作しています。単なる高さ合わせではなく、測定とヒアリングを組み合わせた総合的な枕作りによって、肩こり・首こり・頭痛など、長年悩まされてきた症状の軽減をサポートします。

さらに、わたひちの枕は三層構造を採用。頭圧分散・高さ調整・感触の最適化をそれぞれの層が担い、安定感と快適性を両立。7年間の無料メンテナンス付きで、あなたの睡眠環境を長く見守ります。

「どこで作っても同じ」――そう思っていた枕が、あなた専用の快眠パートナーに生まれ変わる瞬間を、ぜひ当店で体験してください。

碧南市でつくる、あなただけのオーダーメイド枕

枕が合わないと感じたことはありませんか?

朝起きると首や肩がこっている、寝返りのたびに目が覚める、枕がずれて朝には違う位置にある、朝から頭痛やだるさを感じる。
こうしたお悩みは、もしかすると枕の高さや形、素材が合っていないことが原因かもしれません。枕は頭と首を支える大切な寝具で、ほんの数ミリの高さや素材の違いが、睡眠の質に驚くほど大きく影響します。碧南市のぐっすり快眠FUTONわたひちでは、西川のオーダーメイド枕を、あなたの体型・寝姿勢・寝具環境に合わせて一つひとつ丁寧に製作。肩こり・首の痛み・ストレートネック・頭痛などのお悩みを和らげ、朝の目覚めを変えるお手伝いをします。

わたひちのオーダーメイド枕が選ばれる理由

1. スリープマスター&ピローアドバイザーが対応

当店には、西川認定のスリープマスターピローアドバイザーが在籍。測定器の数値だけに頼らず、お客様の感覚や普段の寝具環境まで考慮し、最適な枕をご提案します。

2. 丁寧なヒアリング

症状やお悩み、寝姿勢、日中の疲れ方だけでなく、お使いの敷き寝具の種類や硬さまでしっかりお伺い。枕は敷き寝具とのバランスで寝姿勢が変わるため、この情報が快適な枕作りの鍵になります。

3. 数値+体感で決めるダブルフィッティング

高さは接触型測定器「プレスシェイパー」で測定し、素材は実際に試しながら感触を確認。数値と感覚の両方を満たすことで、本当に“しっくりくる”枕に仕上がります。

4. 体質に合わせた素材提案

素材選びでは、感触や通気性だけでなく、体質にも配慮。暑がりの方、汗かきの方、音に敏感な方など、それぞれに適した素材をご提案できます。

5. PI+MA PITTAでの最終測定&体型判定

素材が決まったら、最後に非接触型測定システム「PI+MA PITTA」で立ち姿勢を正面・側面から撮影。最終的な枕の高さを数値化すると同時に、6体型判定を行い、理想的な寝姿勢を導きます。

ご希望があれば、このデータを活用して体型・体格に合ったマットレスのご提案も可能です。

三層がつくる、あなた専用のフィット感

わたひちの西川オーダーメイド枕は、三層構造で首・肩・頭を理想的に支えます。高さの安定、通気性、体圧分散、そして寝返りのしやすさまで、役割の異なる三つの層が連携して快適性を生み出します。

① トップユニット(最上層/感触を決めるクッション層)

頭や頬が触れるもっとも近い層で、全9種類からじっくり寝比べて、一番しっくりくる感触を選びます。柔らかさ、反発力、通気性、肌当たり、寝返り時の静かさなど、体質(暑がり・汗かき・音に敏感など)まで加味して最適解をご提案素材選びはオーダー枕作りでも大切な工程の一つで、ここが決まると「気持ちよさ」と「寝返りのしやすさ」がグッと上がります。

② ベースユニット(中層/高さ調整の心臓部)

ここは高さと安定感を決める核。使用素材は備長炭の粉末を混ぜ合わせた樹脂パイプで、通気性・耐久性・適度な弾力性・静音性に優れた万能パイプです。部位ごと(後頭部・首元・左右など)にミリ単位で充填量を調整でき、仰向きでは首のカーブを、横向きでは肩幅に合わせた高さを正確に作れます。当店では3〜4日いただき測定時と限りなく近い高さに整えてからお渡しします。

※「当日お渡し」をご希望の方は来店予約時にご相談ください。

③ 頭圧分散シート(最下層/寝心地アップ)

厚さ約1.5cmの薄いソフトウレタンを凹凸形状に加工。凹凸の山と谷が点で支え、頭部に集中しやすい圧力を面ではなく点で分散します。凹凸の間に空気が通るため蒸れにくく、熱や湿気がこもりにくいのも特長。さらに、この層が敷き布団やマットレスの硬さの違いをやわらかく受け止める橋渡しになり、枕が敷き寝具になじむことで、首から背中にかけてのラインが自然に整います。

枕づくりの流れ

ヒアリング – 睡眠環境やお悩みを詳しくお伺いします。
高さ測定 – 「プレスシェイパー」で後頭部~肩までのラインをミリ単位で計測。
素材選び – 9種類から体質・感触・通気性・お手入れのしやすさで選択。
最終測定PI+MA PITTAで高さと体型を判定(※素材決定後の最終工程)。
製作 – 3〜4日かけて正確な高さに仕上げます。
お渡し&最終調整 – 試し寝で微調整して完成。

枕の素材一覧

33,000円(税込)ライン
  • エンジェルフロート®

とろける柔らかさのウレタン素材

  • 粒わた

ふんわり軽い感触とクッション性

  • パフ

化粧パフのような滑らかさと反発

  • エラストマー銅パイプ

弾力性+銅の抗菌性

  • ミニ備長炭パイプ

消臭効果と通気性、やや硬め

  • そば殻タッチパイプ(お茶入り)

シャリ感と防臭性、硬め

44,000円(税込)ライン
  • 西川ダウン

ポーランド産グースダウン90%の贅沢な柔らかさ

  • 整圧®

凹凸構造で頭を点で支える

  • newmine(ニューミン)

肌や髪への摩擦を抑える繊維

7年間の無料メンテナンス

ご購入後7年間は何度でも無料で高さ調整いたします。季節や体型、寝具環境の変化に合わせ、その時のあなたに合った状態を保ちます

  • 体重変化/姿勢の変化への追随

  • 敷き寝具の買い替え後の再最適化

  • 年1回の見直しも歓迎(所要時間約30分)

【番外編】有料オプション「ねむりの相談所」

ご希望の方には、有料(税込1,100円)で活動量計を貸し出し(約1週間〜2週間)、睡眠解析を行います。

中途覚醒の回数/寝返りの回数/寝ている時の向き/日中の活動量までデータ化。「現状の睡眠の質をデータで見たい」という方におすすめです。枕の製作方針はもちろん、現状の寝具環境や生活スタイルを客観データで裏づけできるため、より納得感のある改善が可能になります。

ご予約・ご相談

まずは測定だけでもお気軽に。お電話/LINE/予約フォームから承ります。
「首こり・肩こり・頭痛・ストレートネック・朝のだるさ」でお悩みの方、碧南市のわたひちへご相談ください。あなたの眠りにぴったり寄り添う一枕をお作りします。

GET
IN TOUCH

来店予約・お問い合わせ

来店予約・お問い合わせ